- 愛知県35歳パート・アルバイト
スマホのスヌーズ機能活用します。 起きない→お弁当が作れない→お金を渡すことになる。という構図があるので、お金を出したくないのでほぼ罰金制のような感じでなんとか起きます笑
- 東京都38歳その他
布団の中で軽く体をさすったり、手、足を曲げたり伸ばしたりして運動してから起きると体が少しですが温かくなるし、目も覚めるので気持ちよく布団から出られます。
- 大阪府33歳専業主婦(主夫)
スマホで目覚まし時計をセットしているけれど何度も鳴るように設定している。 布団少し離れた場所にスマホも置くようにしている。 嫌でも起きてしまう。
- 宮城県39歳専業主婦(主夫)
上着、靴下、ブランケットなど、布団から出たらすぐに使う物を枕元に置いておく。 手を伸ばせば、布団から出なくても寒さを我慢せずに準備ができる。
- 三重県35歳パート・アルバイト
予定より少し早く目覚ましを鳴らして少しウダウダする時間を作る。 もっと寒くなってきたらリビングをあらかじめタイマーで暖房をつけておく。
- 栃木県37歳自由業
特にこれと言ってありませんが、ごみの日だからごみを捨てなくては、とか、やらなくてはならない事を思い出すと、私は嫌でも起きられます…。
- 大阪府30歳パート・アルバイト
布団は最低限にして、フリースなどの防寒具を着て寝ている。そうすると起きて外に出てもさほど寒くないし布団も軽いので、さっと出られる
- 大阪府31歳パート・アルバイト
布団の中でストレッチをする 好きなアイドルの動画を見てテンションを上げる 今日はどんなことをしようかなと楽しいことを考えてみる
- 兵庫県35歳パート・アルバイト
着る服などを用意しておき、事前にエアコンで部屋を暖めておき、目覚ましを早めに設定してしばらく布団のぬくもりを感じてから起きる。
- 大阪府35歳会社員(事務系)
自分が役者という設定で、「3、2、1、アクション!」とキューが入ったと思い込んで起きる(演技をしている、という設定で起きる)
- 福岡県36歳会社員(事務系)
目覚ましに好きな音楽をセットしておく。大好物の朝食、いい香りのコーヒーなど準備しておく。部屋をすっきりきれいに片付けておく。
- 北海道33歳専業主婦(主夫)
タイマーでストーブをつけておくこと。また足が寒くなるので、枕元にモコモコの靴下を置いておき、朝履いて布団から出ること。
- 大阪府33歳パート・アルバイト
早く布団から起きないと、 後から時間に追われて全てのことに バタついて余裕をなくしてしまうと自分に言い聞かせて起きる!
- 東京都32歳専業主婦(主夫)
タイマーでエアコンか、オイルヒーターをつけておき、部屋を暖めておく。そうすれば布団から出て寒い思いをせずに済むから。
- 埼玉県35歳専業主婦(主夫)
リビングのエアコンをタイマー設定にして部屋をあたためておく。 起きたら布団の中でモコモコの靴下を履いてから起きる。
- 東京都31歳専業主婦(主夫)
朝暖房のタイマーをセットして部屋が暖かくなってから布団から出ます。部屋が暖かくなるまでは、布団に包まっています。
- 神奈川県36歳専業主婦(主夫)
フワフワのダウンとフワフワの靴下を枕元に置いておいて、布団から出てもすぐに体が暖かくなるものを用意しておくこと
- 岐阜県31歳会社員(技術系)
枕のそばにフワフワのベストを置いています。 布団から出たらすぐにベストを着ると暖かくて寒さも気になりません。
- 福岡県38歳会社員(技術系)
出たくないと思わないように、早く寝てしっかり睡眠をとる。朝起きたら好きなものが食べれるように用意しておく。
- 北海道37歳無職
部屋も寒いので、体をモゾモゾ動かして、少しずつ温めていく。 その間に「起きるぞ!」と踏ん切りをつける。
- 大阪府30歳自営業
布団の横に上着を置いておく。特に寒い日は布団の中で温めておく。 足の指をグーパーして血行をよくする。
- 千葉県35歳専業主婦(主夫)
目覚まし時計を布団から出なきゃいけない位置に置く。 いつかは起きなきゃいけないと言い聞かせて起きる。
- 神奈川県31歳専業主婦(主夫)
私が起きないと、誰も暖房をつけないのでがんばれ‼️と自分に言っています。
- 愛知県39歳専業主婦(主夫)
10数えたら布団から出るということをしている。10数えれば大体踏ん切りがついて、布団から出られる。
- 東京都32歳専業主婦(主夫)
10秒経ったら出ると決めて数える。 リビングに行ってストーブをつけた方が暖かいと言い聞かせる。
- 岡山県32歳公務員
二回別の時間にアラームをかけておく 下着類を枕元においてお布団の中で身に付けられるようにしておく
- 神奈川県36歳パート・アルバイト
布団の中で、脚首を前後に動かしたり、ぐるぐる回したりして少し体操の様なものをしてから起きます。
- 奈良県36歳会社員(その他)
目覚ましを繰り返しかける 寒い朝は起きる時間に暖房が効いてるようにタイマーをセットする
- 神奈川県30歳会社員(事務系)
起きる時間の少し前に部屋の暖房をつけること。部屋が暖かいと少しは起きやすくなります。
- 静岡県33歳自営業
布団の近くに上着を置いてすぐ着れるようにしている。 布団から出ると寒いので堪える。
- 神奈川県30歳会社員(技術系)
時間を見て、自分を説得させて起きる。そして寒いので上にパーカーを着て暖かくする。
- 京都府32歳会社員(その他)
朝ごはんを少し豪華にする。 カーテンを開けたまま寝て朝日で目を覚ますようにする。
- 宮城県36歳会社員(事務系)
仰向けの状態で手を頭の上で組み、手足を両端に引っ張るように伸びをする。目を覚ます
- 岩手県30歳パート・アルバイト
寝る前に次の日の朝、部屋が暖かくなっているようにエアコンのタイマーをかけておく
- 福岡県30歳専業主婦(主夫)
目覚ましを2個準備したり、好きなパンを買って準備しておく。楽しみで出るように。
- 北海道34歳専業主婦(主夫)
足をつま先から動かして血行を良くするような運動をしてから、覚悟を決めて起きます
- 栃木県35歳パート・アルバイト
起きる30分前に寝室とリビングの暖房をタイマーで入れておき、部屋を暖めておく。
- 静岡県38歳会社員(技術系)
部屋をエアコンで温かくする。 羽織る服を好きなものにして、着たくなるようにする
- 栃木県30歳専業主婦(主夫)
寒くて起きれないということがないように、暖房のタイマーをセットしておきます。
- 東京都32歳パート・アルバイト
一度伸びをしてから出る。伸びをすると少しは目覚めが良くなるような気がする。
- 神奈川県33歳専業主婦(主夫)
空調を熱くして、布団から出たくなるようにする。おいしい朝食を用意しておく。
- 香川県36歳会社員(その他)
布団の中で靴下を履いて、夜のうちから使っていた湯たんぽをだいて布団から出る
- 神奈川県39歳パート・アルバイト
カーテンを閉めずにねます! 朝の光が差せば 起きなきゃって気になれるので。
- 静岡県38歳会社員(事務系)
特にありません。逆に教えてほしいです。毎朝起きれなくて寝坊ギリギリです。
- 山口県30歳会社員(事務系)
気合い。子供の支度もあるし、仕事に間に合わないので必然的に起きている。
- 東京都31歳会社員(事務系)
部屋が暖まるように、起きる時間の1時間前に暖房のタイマーをかけておく。
- 東京都30歳会社員(技術系)
布団の中にいるときからタイマーで暖房のスイッチを入れて部屋を暖める。
- 熊本県33歳会社員(事務系)
リビングの暖房を起きる1時間前にオンになるようにタイマーをしておく。
- 千葉県34歳パート・アルバイト
目覚ましをギリギリに設定して今すぐ準備しなければならない状況にする。
- 大阪府38歳会社員(事務系)
この時間が過ぎたら遅刻するという最終の時間だけアラームの音を変える。
- 山口県31歳専業主婦(主夫)
あらかじめエアコンのタイマーをセットしておいて、部屋を暖めておく。
- 長野県34歳専業主婦(主夫)
すぐ足が冷えるのでモコモコの靴下をそばに置いといて起きたらすぐ履く
- 静岡県37歳専業主婦(主夫)
わざと目覚まし時計を布団から出ないと止められない所に置いてあります
- 東京都36歳パート・アルバイト
エアコン(暖房)をつけっぱなしで寝て、部屋が暖かい状態にしておく
- 東京都38歳専業主婦(主夫)
暖房器具のスイッチを入れて、20分後にもう一回目覚ましをかける。
- 愛知県32歳専業主婦(主夫)
お布団でごろんごろんして足をバタバタさせてから出るようにしてる
- 愛知県32歳パート・アルバイト
目覚ましがなったら、気合いで起きる! 寒くても無理して起きる!
- 北海道34歳無職
朝ご飯に好物の物を用意しておき、それを目当てに起きるようにする
- 宮城県36歳専業主婦(主夫)
子どもが小さく勝手に行ってしまうので無理やり気合いを入れて出る
- 福岡県36歳自営業
布団の中でスマホをいじって確実に目を覚ましてから布団から出る。
- 大阪府38歳パート・アルバイト
布団のなかで伸びをする、声を出す、足を動かす、部屋を暖めておく
- 岩手県30歳会社員(事務系)
寝る部屋は暖房を使用せず、リビングだけ暖房で暖めておくこと。
- 栃木県30歳会社員(事務系)
布団の中に靴下を仕込んですぐ暖かい状態ではけるようにしている
- 徳島県31歳会社員(その他)
先にコタツの電源を入れる。 その日に着ていく上着は着て寝る。
- 神奈川県33歳パート・アルバイト
アラームをかけたスマホを起きないと届かないところに置いておく
- 滋賀県33歳公務員
布団に入ったまま部屋の暖房をつけ、すこし暖まってから起きる。
- 福岡県33歳会社員(事務系)
目覚ましをギリギリの時間にかけて 二度寝ができない状況にする
- 京都府34歳会社員(事務系)
ギリギリまで寝て、時間がきたら間に合わないのでサッと起きる。
- 滋賀県35歳専業主婦(主夫)
子どものお弁当を作らないといけないため、子どもの事を考える。
- 鹿児島県37歳その他
起きる時間に暖かくなっているようにタイマーのセットをして寝る
- 北海道39歳パート・アルバイト
起きる時間の前にストーブが点くようにタイマーをセットしている
- 岩手県35歳専業主婦(主夫)
靴下とネックウォーマーを用意して装着して温まってから起きる
- 群馬県37歳パート・アルバイト
子供の事前準備をわざとしておかない じかんに余裕をもたない
- 神奈川県38歳専業主婦(主夫)
手が届くところに上着を置いておき、布団の中で着てから起きる
- 神奈川県30歳専業主婦(主夫)
私が起きないと、子どもが困るー!って思うようにしてます。
- 東京都31歳会社員(その他)
この後しなければならないことにかかる時間を逆算して考える
- 神奈川県33歳専業主婦(主夫)
布団から出ないと届かない場所に目覚まし時計を置いておく。
- 愛知県35歳パート・アルバイト
目覚ましを2回セットし2回目では必ず起きるようにしている
- 福島県38歳専業主婦(主夫)
予約タイマーでエアコンの暖房を付け部屋を暖かくしておく。
- 香川県38歳会社員(その他)
起きて布団の中で身体を少し動かしたりストレッチをすること
- 長野県35歳会社員(事務系)
深呼吸、深く息を吸って吐いて脳に酸素を送り目を覚ます。
- 東京都36歳会社員(その他)
暖房をタイマーでつくようにして、暖かくなった頃に起きる
- 愛知県37歳パート・アルバイト
靴下と上着を枕元に置いておき、布団の中で着てから起きる
- 山形県35歳パート・アルバイト
ヒーターを起きる時間の10分前にタイマーを掛けておく
- 群馬県35歳パート・アルバイト
リビングの暖房(エアコン)をタイマーでセットしておく
- 埼玉県38歳専業主婦(主夫)
よし!って声を出してから思いきりガバッて起きてます。
- 新潟県37歳会社員(事務系)
気力第一、前日の夜にエアコンをタイマーでかけておく
- 愛知県37歳専業主婦(主夫)
ストーブや暖房を入れて、部屋自体を暖かくしている。
- 兵庫県30歳専業主婦(主夫)
起床時間より少し前にタイマーで部屋の暖房を付ける
- 大分県31歳専業主婦(主夫)
今起きなかった場合に起こるマイナスなことを考える
- 京都府32歳パート・アルバイト
上に羽織るものをあらかじめ布団のなかで暖めておく
- 東京都35歳専業主婦(主夫)
タイマーで暖房をつけて部屋を暖かくしておくこと。
- 岐阜県35歳パート・アルバイト
目覚まし時計を歩かないと取れない場所に置いておく
- 山口県35歳パート・アルバイト
起きる時間に合わせて、エアコンのタイマーをつける
- 福島県30歳会社員(その他)
靴下を履いて寝る。 養命酒を飲んで冷え性対策。
- 宮城県33歳パート・アルバイト
一回で起きれないので目覚ましを何回かかけておく
- 愛知県33歳会社員(事務系)
特になし。気合い‼️
- 埼玉県35歳専業主婦(主夫)
布団の中でルームソックスとガウンを着てから出る
- 東京都35歳パート・アルバイト
タイマーで暖房を付けておき、部屋を暖めておく。
- 東京都31歳会社員(事務系)
心の準備をする、もこもこの靴下をはく、諦める